クリスマスはステンドグラス美術館でロマンティックなひとときを。 今年で9年目とな…
ドキドキ・ワクワクのハロウィンがやってくる! 中世ヨーロッパの世界を楽しめる美術…
夜まで遊べるのはこの日だけ! キャンドルでライトアップされ、非日常空間が楽しめる…
「那須クラシック音楽祭」とは、那須の観光施設を中心に音楽を楽しめる音楽祭です。 …
大人気イベント「キャンドルナイトミュージアム」 9月も開催決定です! 無数に輝く…
前回大人気だったキャンドルナイトミュージアム。 早くも第2回の開催が決定致しまし…
7月18日は那須ステンドグラス美術館の開館記念日! 今年で19周年を迎える那須ス…
【演奏時間】(各回約30分) 15:30〜/16:30〜 【会場】 セント・ラフ…
美術館専属のオルガニストと館内を回って 普段は演奏を行っていないオルガン・オルゴ…
1時間毎に15分間、館内のセント・ラファエル礼拝…
1時間毎に15分間、館内のセント・ラファエル礼拝堂にて行われるアンティークパイプオルガンの演奏。
【会場】セント・ラファエル礼拝堂
【演奏時間】
10:30〜/11:30〜/12:30〜
13:30〜/14:30〜/15:30〜
(毎時30分より 各回15分)
※感染予防の為、スタッフ人数を減らしての演奏となります。そのため演奏時間が変更となる場合があります。
※挙式等のため演奏時間が変更となる場合がございます。
【アンティークパイプオルガン】
当館のアンティークパイプオルガンを製作したのは、イギリスのヨークシャー・ハローゲイトに工房を持つウッド・ワーズ社の2代目、ジョン・ウィリアム・ウッドです。製作年は1922年。このオルガンの特徴は当時流行した、パイプが長短美しく並べられるスタイルで作られ、繊細で暖かく美しい音が出る所にあります。
コンサートでは歴史あるパイプオルガンの音色に包まれ癒しの時間をお過ごしください。
・・・・・・・・・・・・・・
【2022年6月15日(水)〜7月15日(金)※オルガン・オルゴールコース演奏開催中!】
※この期間は毎日行っているオルガン・オルゴールの演奏とは内容・演奏時間が異なります。ご注意ください。
2時間で美術館の全楽器を巡る♪
普段は演奏を行っていないストリートオルガンやオーケストラの音色が一台で聴ける珍しいオルゴールなど、美術館全てのオルガン&オルゴールの音色が楽しめます。
演奏の合間にはオルガニストとのお話もできますよ♪ この時期限定の音楽のフルコースを、館内でゆっくりとお楽しみください。
【演奏時間】
9:30〜 パイプオルガン演奏(15分)
10:00〜 オルゴールコース
11:00〜 オルガンコース
12:00〜 オルゴールコース
13:00〜 オルガンコース
14:00〜 オルゴールコース
15:00〜 オルガンコース
16:00〜 ディスク式オルゴール演奏(15分)
【会場】セント・ガブリエル礼拝堂 【演奏時間】 …
【会場】セント・ガブリエル礼拝堂
【演奏時間】
10:00〜/11:00〜/12:00〜/13:00〜
14:00〜/15:00〜/16:00〜
(毎時00分より 各回15分)
※感染予防の為、スタッフ人数を減らしての演奏となります。
演奏時間は変更となる場合もございます。ご了承ください。
館内のセント・ガブリエル礼拝堂で行われる、アンティークオルゴールの演奏会。
約110年前のドイツポリフォン社製のアンティークオルゴール。ステンドグラスの中で聴くアンティークオルゴールの音色は心にやすらぎを与えてくれます。
・・・・・・・・・・・・・・
【2022年6月15日(水)〜7月15日(金)※オルガン・オルゴールコース演奏開催中!】
※この期間は毎日行っているオルガン・オルゴールの演奏とは内容・演奏時間が異なります。ご注意下さい。
2時間で美術館の全楽器を巡る♪
普段は演奏を行っていないストリートオルガンやオーケストラの音色が一台で聴ける珍しいオルゴールなど、美術館全てのオルガン&オルゴールの音色が楽しめます。
演奏の合間にはオルガニストとのお話もできますよ♪ この時期限定の音楽のフルコースを、館内でゆっくりとお楽しみ下さい。
【演奏時間】
9:30〜 パイプオルガン演奏(15分)
10:00〜 オルゴールコース
11:00〜 オルガンコース
12:00〜 オルゴールコース
13:00〜 オルガンコース
14:00〜 オルゴールコース
15:00〜 オルガンコース
16:00〜 ディスク式オルゴール演奏(15分)
美術館内セント・ガブリエル礼拝堂では さまざまな…
美術館内セント・ガブリエル礼拝堂では
さまざまな楽器の音色が楽しめる週末コンサートを行っています。
コンサートは入館料のみでお楽しみいただけます。
【演奏時間】
11:00~/12:00~/13:00~/14:00~
(1日4回・各回20分程度)
【会場】セント・ガブリエル礼拝堂
【6月スケジュール】
25日(土)マリンバ&ピアノ
26日(日)マリンバ&ピアノ
【7月スケジュール】
2日(土)ソプラノ(橋本 美香さん)&ピアノ
3日(日)ソプラノ(橋本 美香さん)&ピアノ
9日(土)セルパン&ピアノ
10日(日)ファゴット&ピアノ
16日(土)サックス&ベース
17日(日)サックス&ベース
18日(月祝)サックス&ベース
23日(土)ソプラノ(大越 多美子さん)&ピアノ
24日(日)オーボエ&ピアノ
30日(土)ピアノソロ(Yuusukeさん)
31日(日)ピアノソロ(Yuusukeさん)
※挙式等により急遽演奏時間や演奏内容が変更になる場合がございます。
【開催日】2022年6月15日(水)〜7月15日…
【開催日】2022年6月15日(水)〜7月15日(水)平日限定
2時間で美術館の全楽器の音色を巡る♪オルガンコース&オルゴールコース
普段は演奏を行っていないストリートオルガンやオーケストラの音色が一台で聴ける珍しいオルゴールなど、美術館全てのオルガン&オルゴールの音色や楽器の細部までお楽しみ頂けます。
演奏の合間にはオルガニストより詳しく解説致します♪ この時期限定の音楽のフルコースを、館内でゆっくりとお楽しみ下さい。
【オルゴールコース】
≪Schedule≫
10:00〜/12:00〜/14:00〜
【オルガンコース】
≪Schedule≫
11:00〜/13:00〜/15:00〜
(結婚式等により開催時間が変更になる場合もございます。)
※この期間は毎日行っているオルガン・オルゴールの演奏とは内容・演奏時間が異なります。ご注意下さい。