美術館敷地内を含め、無料駐車場が第1〜第3駐車場までございます。警備員がいる場合には、指示に従って駐車のご協力をお願いいたします。
カメラ・スマートフォンで写真撮影ができます。
下記の禁止事項を必ずお守りの上、撮影をお楽しみください。
<注意事項>
・商業目的の撮影
・コスプレ撮影
・フラッシュ撮影
・営利・非営利に関わらず、フィギュア、ぬいぐるみ、モデルの撮影(ペットも含む)
・ドレスなどの特別な衣裳を着ての撮影
・動画の撮影、録音
・パイプオルガンやオルゴールの演奏中の撮影
・挙式中の撮影
・レフ版を使用しての撮影
・場所を占領しての撮影、長時間の撮影(三脚など)
・他のお客様の迷惑になる行為
館内には、1800年代のアンティークステンドグラスが配された、〈セント・ガブリエル礼拝堂〉、〈セント・ガブリエル礼拝堂〉、〈セント・ウリエル礼拝堂〉があり、パイプオルガン演奏やオルゴール演奏がお楽しみいただけます。
ステンドグラスランプやガラス細工、お土産などのお買い物が楽しめる、館内〈ミュージアムショップ〉、館外〈ショップ コルン〉がございます。
館外ショップではステンドグラス作品が気軽に作れる〈ステンドグラス体験教室〉もございます。
また、美術館敷地内にある、ゴシック様式で建てられた白亜の教会〈セント・ミッシェル教会〉もございます。
音と光の癒やしの空間で、ゆっくりとしたひとときをお楽しみください。
館外ショップとステンドグラス体験教室は、入館料なしでご利用いただけます。 館内ショップをご利用の際は、フロントスタッフまでお声かけください。
ご入館いただけます。館内は段差が多い造りになっているため、ペットカートをご利用の方はバッグ、スリング等をお勧めしております。当館ではペットカート等の一時お預かりできません。椅子や床に座らせないようお願い致します。予めご了承ください。
ご入館いただけます。館内は段差が多い造りになっているため、ベビーカーをご利用の方には抱っこ紐等をお勧めしております。当館ではベビーカー等の一時お預かりはできません。おむつ替え台は女性用トイレにございます。授乳室はございません。予めご了承ください。
1階エリア(一部を除く)のみご利用いただけます。
1階にはセント・ラファエル礼拝堂、セント・ガブリエル礼拝堂、セント・ウリエル礼拝堂があり、パイプオルガン演奏やオルゴール演奏、週末コンサートもお楽しみいただけます。
必要に併せて、スロープをご用意致しますのでフロントにお声かけください。
《足の不自由なお客様、ご高齢のお客様へ》
那須ステンドグラス美術館は、イギリスのコッツウォルズにある中世ヨーロッパの貴族の邸宅「マナーハウス」を模して作られた石造りの建物であるため、館内には、段差や階段が多数あり、バリアフリー対応の施設ではございません。
そのため、エレベーター等の設備や車椅子対応のトイレの設置も難しく、足の不自由なお客様、ご高齢のお客様には、一部分のみしかお楽しみいただけない可能性がございます。予めご了承ください。
〈団体でご利用の方〉のみ予約制となります。その他のコースは当日の受付時間内にお越しいただければお楽しみいただけます。 混雑時などお待たせしてしまう場合もございますので予めご了承ください。 詳しくは、【体験教室】ページをご覧ください。
美術館のご見学と、毎時間行われるパイプオルガンとオルゴールの演奏をお聴きいただくと、約1時間ほどでご覧いただけます。
もちろんございます。無料でご利用いただけます。
ご利用いただけます。割引もご用意しております。詳しくは、【団体様専用ページ】をご覧ください。
上記以外のご質問・お問合わせは【お問合わせフォーム】をご利用ください。
イギリスのヨークシャー・ハローゲイトに工房を持つ…
イギリスのヨークシャー・ハローゲイトに工房を持つ、ウッド・ワーズ社の2代目、ジョン・ウィリアム・ウッド。1800年台に制作されました。このオルガンの特徴は、770本のパイプを持ち、当時流行したパイプが長短美しく並べられるスタイルで作られ、繊細で暖かく美しい音が出る所にあります。
イギリスの教会で実際に使用されていた、歴史あるパイプオルガンの荘厳な音色をご体感ください。
【会場】セント・ラファエル礼拝堂
【演奏時間】
10:30〜/11:30〜/12:30〜
13:30〜/14:30〜/15:30〜
(毎時30分より 各回15分)
※急遽、演奏時間が変更になる場合がございます。
・・・・・・・・・・・・・・
【2023年6月12日〜7月14日平日限定!※オルガン・オルゴールコース演奏開催中!】
※この期間の平日は毎日行っているオルガン・オルゴールの演奏とは内容・演奏時間が異なります。ご注意ください。
2時間で美術館の全楽器を巡る♪【オルガンコース・オルゴールコース】
普段は演奏を行っていないストリートオルガンやオーケストラの音色が一台で聴ける珍しいオルゴールなど、美術館全てのオルガン&オルゴールの音色が楽しめます。
演奏の合間にはオルガニストとのお話もできますよ♪ この時期限定の音楽のフルコースを、館内でゆっくりとお楽しみください。
【演奏時間】
10:00〜 オルゴールコース
11:00〜 オルガンコース
12:00〜 オルゴールコース
13:00〜 オルガンコース
14:00〜 オルゴールコース
15:00〜 オルガンコース
16:00〜 ディスク式オルゴール演奏(15分)
セント・ガブリエル礼拝堂で行われる、アンティーク…
セント・ガブリエル礼拝堂で行われる、アンティークオルゴールの演奏。約110年前のドイツポリフォン社製のアンティークオルゴール。礼拝堂に響く、美しい旋律をお楽しみください。
【会場】セント・ガブリエル礼拝堂
【演奏時間】
10:00〜/11:00〜/12:00〜/13:00〜
14:00〜/15:00〜/16:00〜
(毎時00分より 各回15分)
※急遽、演奏時間が変更になる場合がございます。
・・・・・・・・・・・・・・
【2023年6月12日〜7月14日平日限定!※オルガン・オルゴールコース演奏開催中!】
※この期間の平日は毎日行っているオルガン・オルゴールの演奏とは内容・演奏時間が異なります。ご注意ください。
2時間で美術館の全楽器を巡る♪【オルガンコース・オルゴールコース】
普段は演奏を行っていないストリートオルガンやオーケストラの音色が一台で聴ける珍しいオルゴールなど、美術館全てのオルガン&オルゴールの音色が楽しめます。
演奏の合間にはオルガニストとのお話もできますよ♪ この時期限定の音楽のフルコースを、館内でゆっくりとお楽しみください。
【演奏時間】
10:00〜 オルゴールコース
11:00〜 オルガンコース
12:00〜 オルゴールコース
13:00〜 オルガンコース
14:00〜 オルゴールコース
15:00〜 オルガンコース
16:00〜 ディスク式オルゴール演奏(15分)
美術館内セント・ガブリエル礼拝堂では さまざまな…
美術館内セント・ガブリエル礼拝堂では
さまざまな楽器の音色が楽しめる週末コンサートを行っています。
コンサートは入館料のみでお楽しみいただけます。
【演奏時間】
11:00~/12:00~/13:00~/14:00~
(1日4回・各回20分程度)
【会場】セント・ガブリエル礼拝堂
・・・・・・・・・・・
【6月スケジュール】
6月10日(土)
【オーボエ&ピアノのコンサート】
オーボエ:神永秀明、ピアノ:神永直美
6月11日(日)
【ピアノソロのコンサート】
ピアノ:Yuusuke
6月17日(土)
【ソプラノ&ピアノのコンサート】
ソプラノ:橋本美香、ピアノ:益子徹
6月18日(日)
【ソプラノ&ピアノのコンサート】
ソプラノ:橋本美香、ピアノ:益子徹
6月24日(土)
【ヴォーカル(ピアノ弾き語り)のコンサート】
6月25日(日)
【アイリッシュブズーキ&ヴォーカルのコンサート】
演奏:イースタンブルーム
(ヴォーカル:小島美紀、アイリッシュブズーキ:小島崇)
※急遽、演奏時間・演奏内容が変更になる場合がございます。
美術館すべての楽器を巡る♪ オルガンコース&オル…
美術館すべての楽器を巡る♪
オルガンコース&オルゴールコース
【開催日】2023年6月12日(月)〜7月14日(金)
普段は演奏を行っていないストリートオルガンやオーケストラの音色が一台で聴ける珍しいオルゴールなど、美術館すべてのオルガン&オルゴールの音色や楽器の細部までお楽しみいただけます。
演奏の合間にはオルガニストより詳しく解説致します♪ この時期限定の音楽のフルコースを、館内でゆっくりとお楽しみください。
【オルゴールコース】
10:00〜/12:00〜/14:00〜
【オルガンコース】
11:00〜/13:00〜/15:00〜
※挙式等により開催時間が変更になる場合がございます。
※期間中は通常のオルガン・オルゴールの演奏とは内容・演奏時間が異なります。